青色申告をする際は、計算が複雑な複式簿記という知識が必要になります。専門家に頼むとなるとある程度費用がかかりますので、「青色申告ソフト」を利用することは費用を抑える良い手段となります。また、簿記の知識が少なくても使うことができ、業務の効率化ができることもメリットと言えるでしょう。
「円簿青色申告」は、インターネット環境さえあればすべての機能を無料で使うことが可能です。無料ソフトですが、データの自動バックアップ、暗号化通信、さらにはデータを日本国内のデータセンター2ヶ所で保存するなど、安心して使用することができます。
「円簿青色申告」は、すべての機能を無料で使えますが、インボイス制度への対応時期が未定であるなど、足りない機能もあります。また、簿記知識がある人向けだと感じる、という意見も見られるため、全く知識がない方は事前に試用期間を設けたほうがよいでしょう。
無料ソフトを使用する際は、注意しておきたい点がいくつかあります。基本的に機能制限があり、有料ソフトを使用したことがある人には物足りなさを感じるかもしれません。自動仕分けに非対応であったり、質問したくてもサポートが受けられなかったりすることも多いようです。また、無料ソフトは無料で使えるのはトライアルの期間中だけ、というものが多い傾向にあります。
簿記の知識がない初心者にオススメしたいのが、「freee(フリー)会計」です。有料になりますが、視覚的にも分かりやすく、操作性にも優れた設計になっています。質問に答えていくことで書類を作成でき、チュートリアルやマニュアルもあるため、初心者にも優しいソフトだと言えます。また、銀行やクレジットカードと連携することで、自動で仕分けし入力を行ってくれる機能もあります。これはかなりの手間と時間の節約になるでしょう。もし使用中に不明な点がでてきても、チャットやメール、電話で質問することが可能です。Excelとの自動連携や、他の確定申告ソフトからデータをインポートすることができるため、ほかソフトを利用中でもデータの引き継ぎ、反映ができます。
「やよい青色申告オンライン」は、有料で多少の簿記知識がある人向けになりますが、前述した「freee(フリー)会計」より安いプランがあることが魅力の1つです。また、売上実績による信頼感があり、インボイス制度や自動仕分けにも対応しています。サポート体制も充実しており、製品導入から操作方法、業務の相談まで、電話やチャット、メールで行うことが可能です。また、便利な画面共有サポートがあるのも魅力の1つでしょう。最初の1年間が無料の契約プランもあるため、気になる方は使ってみてはいかがでしょうか。
Recommend
About me
税理士として、フリーランスや店舗経営など、個人事業主として奮闘している人たちをサポートしています。
何事もタイミングは重要です。タイミングの良し悪しが、最後まで尾を引き、結果に影響するということもあるのは事実です。タイミングが悪くて失敗したという経験を持つ人も少なくはないでしょう。個人事業主としての開業も、まさにこのタイミングが重要です。社会的地位の高い会社員のうちにしかできない準備も色々とあるものです。特に、資金に関しては入念な準備が必要です。個人事業主として独立するということは、会社を退職するということ。退職すると同時に社会的地位も月々の安定収入も手放すことになります。
個人事業主として事業をスタートするにあたっては、開業準備に様々な費用がかかるものです。Wwbサイトを立ち上げたりチラシを作るなどの宣伝広告費や印鑑作成費、文房具などの細かいものを含む各種備品代など、思っている以上に物入りになります。そしてこれらのものは開業前から準備する人が多いでしょう。個人事業を開業するために必要となるこれらの費用は、必要経費として認められるのかどうかについて説明します。結論から言えば、「開業費」という勘定科目でまとめて処理をすることになりますが、正確に言うと「経費」ではありません。
65万円の青色申告特別控除を受けられることが、青色申告を選ぶ最大のメリットです。しかし、この控除を受けるためには複式簿記という方式で帳簿を付け、各種帳簿を管理しなければならないという条件がつけられています。日々の取引を複式簿記に基づいて記帳し、現預金出納帳や総勘定元帳などの各種会計帳簿を作成、保管し、12月末を決算日として貸借対照表と損益計算書を作成します。経理知識がない人にとっては眩暈がするかもしれませんが、会計ソフトに日々の取引を入力すれば、自動的にこれらの帳簿は作成できます。